踵を踊らせて

コンマ打つときにコツがいるのよ

20240101_さよなら年末また来て年始

・振り返るぜ~2023年。

・1月は心穏やかに過ごしたいな~と思っていたけれど、他所の部署のトラブルの煽りを受けていきなり朝夜2交代制労働を1週間近く繰り返すハメになってしまった。3連休も潰れちゃったんだよな。
・必要に迫られプリンタを買ったのもこの時期で、なんだかんだ2023年ベストバイに入るかもってくらい使っている。元々会社の資格試験勉強の問題やら何やらを印刷する必要があって、その度にセブンプリントを使っていたのが面倒になったんですよね。その分炊飯器を置くスペースがなくなったんだけどな。ガハハ。
www.brother.co.jp
・今までTwitterを見るのに使っていたTweetlogixを使えなくなったものこの時期だ。ふざけやがって。
・個人的に最悪だったのが、川崎駅周辺のチェーン系飲食店でご飯を食べたら小さいネジがご飯に混ざっていたこと。更にイヤなのはお店に文句つけて面倒になったらどうしよう、ダルいことになったらどうしよう、と悪い想像が働きウンザリして何も言わずお金払って帰っちゃったこと。別にタダにしろって話でもないし、それで改善されるのかは知らんけれど、少なくともネジが入って嫌な気分になったよ、というその事実は伝えるべきだったと今は思う。


・2月にはなんらかの危機感から、Twitter以外のネットでの活動場所を模索していた。
・MOIW2023のライブを見てアイマスへの熱がちょっと再燃。なんだかんだ配信を3回か4回は繰り返しみていた。ライブ後に声優さんと同時視聴する放送(アーカイブなし)でメチャメチャぶっちゃけてたのがすごい良かったんだよな。
・ブルアカを始めてメインストーリーをちゃんと読んでいたのもこの時期。当時は普通に楽しく遊んでいたけれど、徐々に今使っている端末がすぐ熱くなって落ちるので、実は今はそこまで熱心にやれていない。


・3月。ひたすらコミックDAYSで『K2』を読んでいた月。まさかここでの大盛り上がりが年末まで持続していくとは思わなかった。
・この時期は仕事絡みで精神的に辛いことがあったのですが、『K2』を読んで人間の善性を信じることで乗り切った実感がある。ちょうど富永総合病院で一也と研修医達が色々と繰り広げる話を読んでいて、牧村先生が担当していた患者さんに亡くなられてしまう話で本当に泣いた。
・4回目のワクチンを打ったのもこの時期。5回目もそろそろ考えなきゃな。


・久々に4月にコミティア以外の同人誌即売会に行って楽しかった。22年末辺りから微妙にモチベーションを失っていたのが復活。
・会社の飲み会が復活してきたのもこの時期。3月にあった厳しいことの煽りを食って、色々と準備していたことが真っさらに戻ってしまい虚無な気分になっていたな。
・あとはひたすら『水星の魔女』を見ていた。


・5月はコミティアとスパコミと文フリ。スパコミがビッグサイトの東館2つをフルで2日間使用するという規模のデカさと、文フリでTRCに異常な列が出来ていた記憶が強い。
・あとceroの新譜がちょっとビックリするくらい凄かった。ちょうど出社日と発売日が被っていて、最初は普通にSpotifyで聞いていたのだけれど、使命感に駆られて会社帰りに久々に新宿のタワレコに行ったのだった。
open.spotify.com


・6月、近所の無人販売所で買った梅を使って梅シロップを作ったのですがこれも良かった。最初は梅酒を作ろうとしたけれど長期スパンで考えなきゃいけないのでシロップに転換したのはナイス判断。


・ただ、「シロップを作った後の梅を使ってジャムが作れる」という記述を信じて鍋に火をかけたら真っ黒に焼け焦げた物体が生まれて捨てるのにも難儀したのは最悪だった。
・同人誌の読み専が一同に会し自らのコレクションを披露しあう年に一度のパーティこと『よつばの。読書会』も楽しかった。2024年は20回開催ということで大変めでたい。
・家のPCが工場検査用テストモードなるものになって、全然起動しなくて焦ったのもこの時期。帰宅したらPCの画面が赤青緑に点滅していて本当に絶望的な気分に。一旦強制終了して電源コード外して5分~10分待ち、再度に電源をつけたらなんとか元に戻ったけど。その後特に同様の事象は発生していないけれど大丈夫なのか。


Twitterに大規模閲覧制限がかかったことで盛大に幕を上げた7月。幾ら移動場所を作ってもそこで活動していないと意味がないと知り、ブログの活動頻度を上げようと誓ったのもこの時期。言うほど動いてないけど。Threadsもさっそく作ったものの、あんまり治安が良くないので見なくなっちゃった。人が増えるとホッコリorスッキリ系の文章、あるいは愚痴ばかりが目立ってしまい、わざわざTwitter以外の場所で見たくはないな……。
・『君たちはどう生きるか』を公開初日に見に行った。キリコさんとヒミ様は明らかに宮崎駿の『萌え』が詰め込まれていて、80歳を超えていながらあそこまで自分の好きな造形を徹底できるのは普通に凄い。
・『春あかね高校定時制夜間部』最終話もこの時期か。しみじみと良い作品。
江東区の森下文化センターの『太田じろうの世界展』を見に行った。帰りに近所のCD屋さんを冷やかしたら、30年以上前のデッドストックの声優CDがあったので、ついついビビりながら買ってしまった。今思い出すとこの時期から信じられないくらい暑かったな。


・8月は夏コミに行って『ぽんぽこ24』を見て、自らの内に湧いた衝動を形にするために冬コミに応募したのでした。
・そして何故か同じ日に映画館で映画をハシゴするという行いを試み、『ローマの休日』と『バービー』を見たのだった。
・『ローマの休日』はそもそもラブコメだったんだ! という本当に初歩の気づきがあり、現代の「ラブコメ」のお約束の元ネタってこれか~と新鮮な気持ちに。
・『バービー』は一転原色バキバキの世界観。個人的には好ましく見られたけれど、作中で主人公のバービーが見た目に対するコンプレックスや偏見に囚われていて苦しかった心情を吐露するシーン(うろ覚え)で「マーゴット・ロビーがこんなこと言っても説得力ゼロである」みたいな天の声ツッコミがあって、アメリカにもちびまる子ちゃんキートン山田みたいなギャグってあるんだ!? って驚いた記憶ばかり残っている。


・9月はコミティアコミティアは大体毎回行ってるんだけれど、この時はいしいひさいち『ROCA』の原画展が本当にアツかった。
・あと色々見返すと仕事でヒーコラ言っていた。システムのテストをするのに初めて触るシステムから色々確認せにゃならんかったのでヒーコラ言ってたんだ。テスト自体は無事なんとかなったし、システムの知見を得られたので次はもっといい感じにやれるぜ! と思ったものの年明けから別のチームに異動になったのでその知見は特に私には不要になったのだった。ワハハ。
・後これは誰にも言ってなかったんだけれど、何故かこの時期(厳密には数ヶ月前から)集中的にFGOを進めて第二部をクリアしたんだった。しかしビックリするくらい感慨が湧かず、その後は結局放置してしまっている。


・10月初日はいきなり朝新幹線で大阪に行ってアイマスの即売会へ。その後高島屋資料館で展示を見たり古本屋に行ったり。また大阪に遊びに行きたいけれどビジネスホテルの値段が全然下がらねえのな。
国立西洋美術館の『キュビズム展』にも行った。常設展も見たので大分時間を使ったけれども楽しい展示だった。
・ぽんぽこさんの名曲『Bokeh』のリリースもこの時。刀ピークリスマスも最高だけれどこっちもバズって欲しいぜ。多分本人の本意ではないだろうけど。
www.youtube.com
・何故か急に思い立って家から新宿まで4時間近くかけて歩いたんだった。結局その後一度もロングウォークはしていないけれど、また暑くなる前にやりたいな。
・無印で買ったマサラチャイが美味しかったり、青春を過ごしたSHIBUYA TSUTAYAの閉店に心を痛めたり。有休をまとめて取ったので結構この月は遊んでたな。


・11月は『ちいかわ』島編が佳境を迎えたという点で歴史に名を残すかもしれない。
・ここで冬コミへの配置が決まり、色々と動き出したのだった。あまりにも見切り発車過ぎたのですが…。
・シャニソンがリリースされ、シャニマスに対する熱意が再燃したのもこの時期。アイマスの即売会に行って気持ちが盛り上がりもしたものの、最近は全然触ってないので反省…。今年はちゃんとコミュを読まないとと思ってはいるのだが。


・12月、ひたすら仕事して調べて調べて調べてで無理くり冬コミのコピー本を作り出していたのだった。
・あと『窓ぎわのトットちゃん』を見てガッツリ食らったり。
・初めて冬コミでサークル参加。ちゃんと製本したバージョンはこれから……頑張る……。
・しかしサークル参加というものは楽しいもので、今後はもっと色んなイベントに出てみたいぜ。

¥・¥・¥・¥・¥・¥

・いきなり年明けから気が滅入ることが起こっておりますが、それはそれとして今年も頑張るぞ、という思いで一つ。
・ここ数年はずっと「フットワークを軽く」ということをモットーにしていたのですが、その辺はある程度達成できているのでもう少し別軸というか新たな目標を掲げないとなという思いもあったり。まぁそれはおいおい。
・今年もよろしくお願いいたします。